ユニフォームのレンタル
- ユニフォームの小川又TOP
- 商品・サービス
- ユニフォームのレンタル
ユニフォーム・制服の管理を代行いたします
ユニフォームレンタルサービスとは、お客様が希望したユニフォームの購入、管理、クリーニングの全てを代行するサービスです。契約期間中、個人管理システムを用いて商品管理、クリーニングサービスを弊社が提携業者と連携を図り、責任を持って行います。

ユニフォームレンタルのサービス概要図
いつもきれいな制服・ユニフォームをご着用いただけます
レンタルサービスの流れ

1. 回収
着用し終わった制服を専用の回収BOXに入れます。
2. 検品
クリーニングの集配の人が着用し終わった制服を1枚1枚バーコードでチェックをします。(誰がいつ何を出したかが分かるようになっています。)
3. クリーニング
収した制服を洗濯工場に持ち帰り、洗濯をします。
4. 納品
1枚1枚ハンガーと袋がかかった状態で納品されます。
5. 専用BOX
帽子は専用BOXの中に納品します。
ユニフォームは独自のバーコードにより個人毎に管理されます。週2回の定期クリーニングで衛生面も徹底。以下、当レンタルサービスの特徴をまとめてみました。
初期投資が不要、交換は無償です
商品の初期購入費・追加購入費が不要です。
老朽化商品の交換・サイズ交換等が無償です。
定期クリーニングで常に清潔です
週2回の定期クリーニングで常に衛生的で清潔なユニフォームを着用いただけます。病院であれば院内感染等の危険を低減できます。
在庫を抱える必要がありません
在庫の負担がなくなります。
※弊社提携倉庫にて商品管理いたします
予算の管理が楽になります
個人別のデータ管理により、月々の予算化が明確になります。
個人様毎に同じ制服を着用いただけます
独自のバーコードにより、クリーニング後は常に同じユニフォームをご本人にお戻しします。個人毎の商品管理が可能です。
経費削減に役立ちます
就業形態や状況にあわせて月額の金額設定が可能です。これにより、細かい対応が可能で余分な経費の発生を防ぎます。
きっちりデータ管理いたします
個人にどの制服を何着支給したのかをデータ管理いたします。また、クリーニング実績のデータ提供により、従業員の制服に対する意識・モラルを高め、クレンリネス意識の向上を促します。
クレンリネスとは、清潔であること、または清潔さを保つための仕組みのこと。清潔さを保つのはもちろん従業員の努力が必要ですが、「清潔さ」の度合いは人それぞれ異なります。この「清潔さ」の基準を統一し、飲食店や工場等の従業員が「清潔さの保持」に取り組むことが重要視されています。
当社は制服・ユニフォームの専門店です。病院・福祉施設等における白衣、建設現場等での作業着、飲食店、サロン等のユニフォーム、会社の制服等、どんな業種のものでも提供可能です。